『Adagio キャットシッターサービス』
この度、2025年4月3日より〝猫専門〟のペットシッターサービスを始めました!

浜松市中央区西伊場町を中心に近隣地区のご自宅へ、
お留守番中の猫ちゃんのお世話にお伺いいたします。

長年、たくさんの猫たちのお世話をし続けている猫カフェ・人スタッフが、
猫ちゃんのゴハンの用意、トイレのお掃除など、
安心してお留守番できるように、お手伝いさせていただきます。

以前より、猫カフェにご来店のお客様から、長期不在時にペットホテルを利用したが、
帰宅してから体調不良になってしまったというご相談を受けておりました。

猫は、基本的には、知らない場所は苦手です。

大好きな飼い主様がいないことにより不安になり、
さらに知らない場所ということで、
より大きなストレスを感じてしまう子も少なくありません。

ペットシッターの一番のメリットとして、
『猫ちゃんがいつもと変わらない環境で過ごせること』があげられます。

お留守番をする猫ちゃんが、ご自宅で『ゆったりと、ゆるやかに』過ごせる様に、
Adagio キャットシッターサービスがお手伝いさせていただきます。

料金

初回登録料¥1200 (再登録料¥600)
お世話料金¥3500/1回(猫3匹まで)
お値引【初回登録料】
ソプラノ会員様は¥600引き、テナー会員様は¥200引きです。
【お世話料金】
1度に複数回ご契約の場合、2回目以降の料金は、¥500引きです。
交通費Adagioから片道5kmまで無料(以降1km毎+¥100)
追加料金多頭飼育、猫カフェ休業日、繁忙日、コインパーキング利用時は下記【追加料金が必要な場合】をご参照ください。

初回打ち合わせについて

お客様のご自宅にて、
日程・お世話の仕方の確認、
猫ちゃんの様子、
カギの受け渡し方法、
お世話終了後の照明・空調の設定、
緊急時の対応方法等を相談の上で
カルテを作成します。

猫ちゃんそれぞれに対して、カルテを作成しますので、
多頭飼育の場合、2匹目以降1匹毎に¥300のカルテ作成費が必要です。
(1匹目は初回登録料に含まれます。)
新たに猫ちゃんを迎えた場合もカルテ作成費が必要です。

ご質問等ございましたら、お気軽にお尋ねください。
ご納得いただけましたら、契約成立となります。
お世話の日程は決めず、初回登録とカルテの作成だけ済ませておく事前登録も可能です。

契約成立時初回登録料、シッター料金、交通費、追加費用(2匹目以降カルテ作成費、駐車場代が発生した場合のみ)のお支払いをお願いします。
契約不成立時交通費、駐車場代のみご負担いただきます。(当店の都合、判断により契約をお断りさせていただいた場合は無料です。)
事前登録のみ初回登録料、交通費、追加費用のお支払いをお願いします。

支払時期については、打ち合わせ時、ペットシッター契約開始日の3日前までにオンライン決済、または、ペットシッター契約開始日前々日までに猫カフェへご来店の上、お支払いをお願いいたします。

支払方法は下記の通りとなります。

打ち合わせ時現金又はタッチ決済に対応したクレジットカードやデビットカード(Apple Payなどのデジタルウォレット含む)
オンライン決済クレジットカード(タッチ決済非対応のカードも可)
後日来店時現金、クレジットカード、電子マネー(猫カフェと同様)

初回打ち合わせ前に、ご質問、不明点等ございましたら、お電話、メール等でお気軽にお尋ねください。
猫カフェご利用時にご相談いただくことも可能です。
その際、ソプラノ会員(入会金¥300)又はテナー会員(入会無料)にご入会いただくと、初回登録料の値引がございますので、ぜひご入会ください。

2回目以降のご利用について

1日2回のお世話をご希望の場合や、連日のご利用の場合、毎週日曜日など1週間以内にお世話する場合など、一度の契約で複数回ご利用の場合、シッター料金の値引がございます。

半年以内に再契約する場合、事前打ち合わせ不要でご利用いただけます。(前回ご利用時から変更点があればお知らせください。)
最終シッター日から半年以上経過している場合、お世話内容に変更がないか、念のため、確認させていただきます。
お世話するお部屋の場所や、間取りなどが大きく変更された場合は、新たに初回登録料が必要です。
大幅な変更がない場合、訪問での打ち合わせは不要です。

交通費計算方法

googleマップにて、ご自宅からAdagioまでの最短経路の距離数にて計算します。

googleマップで距離を調べる。

追加料金が必要な場合

キャンセル料について

キャンセル料は以下の通りです。

前々日お世話料金の0%
前日お世話料金の50%
当日お世話料金の100%

お引き受けできる条件・できない条件

完全室内飼いで、定期的にワクチン接種、ノミ・ダニ駆除を行っている、
健康な成猫ちゃんを対象にお引き受けいたします。
Adagioの猫たちやお客様宅の猫ちゃんの健康のために、ご理解くださいますようお願いいたします。

以下の場合はお断りさせていただきます。

お世話について

お伺いする時間帯について

お世話、打ち合わせにお伺いする時間帯の目安は、
基本的には下表の通りとなります。

月曜日9:30~13:30、21:00~22:00
火曜日9:30~13:30、21:00~22:00
水曜日9:30~13:30、21:00~22:00
木曜日猫カフェ定休日の為、応相談
金曜日9:30~13:30、17:00~22:00
土曜日9:30~10:30、17:00~22:00
日曜日9:30~10:30、17:00~22:00

表の時間内でも対応出来ない時もありますし、表の時間外でも対応可能な時もあります。初回打ち合わせは余裕を持ってお問い合わせ下さい。
出来る限りご要望にはお応えいたしますが、確約はできませんので、
ご了承ください。
また当日の都合により、1時間程度前後する場合もあります。

お世話の内容について

お世話内容は、猫のゴハンの用意と片付け、お水の交換、トイレのお掃除です。
その後、猫ちゃんに合わせて、おもちゃで遊んだり、ブラッシングしたり、
撫でるなどのスキンシップをします。
猫ちゃんの様子をみて、
無理強いはもちろんのこと、
快適に過ごせることを優先してお世話をします。
過度に警戒している場合は、お世話を静かにかつ素早く済ませることを優先する場合もあります。

その他、簡単な作業等がありましたら、お受けいたします。

お世話当日の猫ちゃんの様子は、当店公式LINEアカウントよりお伝えいたします。
サービス開始の連絡、猫ちゃんの様子を確認し、体調等に問題がないか、食欲や食べ残し、排便排尿などの状態、出来事や猫ちゃんがおもちゃと遊ぶときの様子、サービス終了後の施錠確認報告など、きめ細かなご報告を心掛けます。

お世話に伺うスタッフは、カルテ作成時に訪問したスタッフとは別のスタッフが
伺う場合もあります。その際は、しっかりと情報を共有し、責任をもってお世話させていただきます。(打ち合わせ時にお世話予定のスタッフをお伝えいたします。)

カギの受け渡し方法について

カギをお預かりする時は下記の方法にてお預かりいたします。

カギをお返しする時は下記の方法にてお返しいたします。

その他、防犯面を考慮した上で、お客様と当店が双方合意の方法にて承ります。

メールフォーム

ご質問、お見積り、初回打ち合わせのご依頼等ございましたら、下のお問い合わせフォームをご利用ください。

お電話(Tel.053-571-6286)でも受け付けております。

ニックネーム等でもOKです。その場合、右欄は空白のまま次の項目へお進みください
登録後、確認メールが届きます。届かない場合は、迷惑メールの設定等をご確認ください。
未定の場合は空欄のまま次の項目へお進みください
省略可・お見積り時は必須
省略可・折り返し電話希望時は必須(連絡可能時間を内容にご記載ください。)

利用規約

利用規約を読む