猫の日記念・長期企画『猫ズと仲良くなろうキャンペーン』♪
こんにちは!
2月22日は猫の日ですね♪
ということで、猫ズと仲良くなれる企画を考えました!
10日以内に再来店で
推し猫様にカリカリ数粒を献上できちゃう!
ウェルカム・カリカリ・ニャンペーン♪
ソナタ、カノン『カリカリ!ウェルカム!』 エラン『え?カリカリ?』
出遅れてカリカリ食べ逃したエランちゃん。
カリカリ数粒で仲良くなれるのは、間違いないのですが、
仲良くなれるポイントは、”10日以内に再来店”の方なんです。
そもそも、猫カフェの猫スタッフは、お客様に懐いたり、
覚えたりしないんじゃないかな?と思われる方は多いかと思います。
結論から言うと、猫スタッフは、お客様のことを・・・
ちゃんと覚えてます!
覚えているお客様が来店されると、”ごあいさつ”に近寄って来たり、
撫でてもらいに近寄って来たり、
おひざの上に乗ってゴロゴロと甘えてみたり。。。
初来店の方でも同じように近寄ってきて甘えたりしますが、
明らかに差があります。
ディーヴァ『なでて~~』
撫でてもらおうと手にすりすりしているディーヴァちゃん。
初来店の方でも猫ズに嫌われないために、
入店前の注意事項を読んでいただいております。
入店後の良くある質問(入店時にお渡しするQRコードから読むことが出来ます)には、猫とのふれあい方のコツ、好かれるコツが書いてあります。
入店前の注意事項を皆様が守って下さっていますので、
猫ズは、基本的には嫌なことをする人はお店に来ないと分かっています。
その結果、いつでもリラックスして、のびのびと過ごしています。
知らない人が来ても、警戒もしないけど、甘えたりもしないということですね。
そこから、撫で方が上手かったり、好きなことをしてくれると、
好感度が上がって、もっと撫でて~~っとすりすりしたりしてくれます。
猫ズに覚えてもらえると、
『撫でるのが上手いひとだ~!』と気づいた時から近寄って
甘え始めたりしはじめます♪
ラルゴ『きもちえぇ~~。。。』
あごの下や耳の後ろをなでられてうっとり顔なラルゴ君。
ちょっとした時間に猫と触れ合うことができるのも猫カフェの魅力ですが、
猫カフェの猫スタッフに覚えられて、甘えられたりするのも嬉しいですよね♪
そして、肝心の猫ズに覚えられる方法なんですが、
【数回期間を置かずに来店して、猫に好かれるコツを実践する事!】
です。
一度信頼関係を築くと、数カ月ぶりのご来店でも、
意外と覚えていてくれたりします♪
おやつをあげて猫ズからの好感度がUPし、
短期間の再来店で覚えられて、
仲良くなれる(はず!)という企画です♪
※お客様からカリカリをもらわない主義の猫ズもいます。
前回の来店日時を確認するため、
メンバーズカード会員様限定です。
無料のテナー会員、有料のソプラノ会員どちらでもOK
初来店の方は、メンバーズカードの作成をお願いします。
期間は2カ月間 4月22日まで。
この機会にぜひ猫ズとより一層仲良くなってくださいね♪
ではまた!